2009年01月25日 HT-01A:hTc Zから、HT-01Aに乗り換えた hTc Z 携帯電話 HT-01A はい、買ってしまいました。週末に量販店に行ってモックいじっていたら、衝動的にフラッと。記事にしたように、hTc Zのバッテリーがヘタッてきていたこと、調子が悪くなってきたためハードリセットをしようかと迷っていたこと。加えて以前買ったREUDOのBluetoothキーボード「アールボードフォーケイタイRBK-2000BTII」の、HT-01A対応ドライバもリリースされていたこと。この3点が大きな理由です。店頭で見てみてデザインのカッコよさも気に入りました。艶消しブラックのボディをザクッと切り落としたような、一切ボタンのないフラットでグレアなディスプレイ面。TouchFLOの見た目もモノクロの渋いデザインで、ガジェットというよりギア、仕事道具といった雰囲気です。一度HT-01Aを見てしまうと、hTc Zが子どもっぽく見えてしまいます。さー、使い倒すぞ! ヽ(`Д´)ノ
この記事へのコメント